
愛犬とのお出かけ先として、安心して遊べるドッグランを大阪府内で探している飼い主さんへ。今回は“アクセス・設備・犬種別エリア”をポイントに、特に評判の良い6施設を厳選紹介します。雨の日や暑い夏・冬でも快適に遊べる施設もありますので、ぜひチェックしてみてください。
① ワールド牧場ドッグラン(河南町・南河内郡)
- 住所:大阪府南河内郡河南町白木1456-2 ワンニャンBEST+2犬旅日記+2
- 特徴:芝生の広々フィールドから大阪平野を一望できる「景色」が魅力。遊具付きエリアもあり、運動量の多い犬にも◎。 ワンニャンBEST
- 利用ポイント:車でのアクセスがメイン。自然の中でのびのび遊ばせたい飼い主さんにおすすめ。
② BUDDY G‑Doodle/osaka(門真市)
- 住所:大阪府門真市深田町24-15 MediaGeek(メディアギーク)株式会社+1
- 特徴:屋外+屋内ドッグランがある複合施設。雨天・暑さ対策がばっちりで、大型犬も対応。フォトスポットやカフェ併設。 ワンニャンBEST+1
- 利用ポイント:天候に左右されず遊ばせたい場合に最適。都会近くでアクセス良好。
③ Dyplus OSAKA KITA(大阪市北区・都心)
- 住所:大阪市北区天満橋付近 osakakita.dyplus-pet.com+1
- 特徴:“ドッグシティリゾート”として、屋上ドッグラン・ドッグプール・カフェが揃う新しいスタイルの施設。
- 利用ポイント:仕事帰りやお出かけついでに立ち寄れる都心型。都市部でサービス重視の施設を探している方に。
④ 309美原ドッグラン(堺市美原区)
- 住所:大阪府堺市美原区菅生619 わんちゃんライフ+1
- 特徴:420坪の広さ。小型犬エリア・フリーエリアあり。人工芝+砂地の工夫された床面。プール・シャンプー室も併設。 わんちゃんライフ
- 利用ポイント:多数の設備が整っており、長時間楽しめる施設を探しているならここといえます。
⑤ りんくう公園ドッグラン(泉佐野市)
- 住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北1-271 ワンコnowa
- 特特徴:無料利用可能エリアあり。関西空港近く・景観良好。散歩ついでに立ち寄れる便利なスポット。
- 利用ポイント:コストを抑えてちょっと遊ばせたい日に便利。駐車場やカフェなど周辺施設も整備されています。
⑥ 鶴見緑地パートナードッグタウン(大阪市鶴見区)
- 住所:鶴見緑地内(大阪市) pdt.or.jp
- 特徴:保護犬譲渡施設と併設されたドッグラン。イベントなども行われており「社会性を育む場」としても◎。
- 利用ポイント:愛犬に社会性を身につけさせたい・地域活動も楽しみたい飼い主さんに。
ドッグラン利用時のマナー・持ち物チェック
- 狂犬病・混合ワクチン接種証明の提示が求められることあり
- 発情期のメス犬は利用を控えるのがマナー
- 排泄物は飼い主が持ち帰ることが基本
- 初めての施設ではリード付きで様子を見ながら入場を
まとめ
大阪府内には、 自然豊かで広々遊べる施設・都会的で設備充実の施設・無料や低料金で楽しめる施設など、バリエーション豊かなドッグランがあります。
愛犬の年齢・犬種・体力・目的(運動・社交・散策)に合わせて選べば、お出かけの満足度がぐっと上がります。
ぜひ愛犬との「走る時間」「リラックス時間」「出会う時間」を大阪のドッグランで創造してください!
💡関連記事おすすめ


コメント